6月27日(土)リビングラボ交流会 開催のお知らせ
静岡県立大学では、昨年度から、静岡市地域福祉共生センター「みなくる」(南部図書館2階)に、静岡県立大学 リビングラボ静岡・みなくる相談窓口を開設し、静岡市に協力をいただきながら、健康食イノベーション推進事業を進めています。
昨年度は、地域住民の皆様を対象に、ウェアラブル端末を装着した「健康の見える化」プロジェクトに取り組み、「健康な食事」の体験と介護予防運動プログラムの併用効果により健康活動への意識の向上を促すパイロット事業を実施しました。
パイロット事業の成果報告、ウェアラブル端末や健康アプリの活用方法、リビングラボの今後の進め方などをご説明し、参加者の皆様の自由なご意見うかがう交流会を開催します。
昨年度は、地域住民の皆様を対象に、ウェアラブル端末を装着した「健康の見える化」プロジェクトに取り組み、「健康な食事」の体験と介護予防運動プログラムの併用効果により健康活動への意識の向上を促すパイロット事業を実施しました。
パイロット事業の成果報告、ウェアラブル端末や健康アプリの活用方法、リビングラボの今後の進め方などをご説明し、参加者の皆様の自由なご意見うかがう交流会を開催します。
日時 | 2020年6月27日(土)10:30~11:30 |
会場 | 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」 地域交流スペース (静岡市駿河区南八幡町3-1 南部図書館2階) |
定員 | 20名(申込順) どなたでも・参加無料 ※詳細は下記チラシをご確認ください |